診療案内
- HOME
- 診療案内
診療案内 Medical guidance
大久保歯科医院の診療内容の一部をご紹介いたします。
一般歯科
虫歯治療に対する考え方
虫歯の治療は、柔らかくなった歯質と疑わしい部分をすべて取り切ることにあります。その際にタービンを使いすぎると健康な歯質も削り取ってしまうことがあります。そこで5倍速コントラやスプーンエキスカを用いて虫歯のみを除去するように心がけています。
この考え方は『M.I.=ミニマル・インターベーション』と言われ、歯質や歯髄(歯の神経)へのダメージを最小限に抑えて、歯をできるだけ削らずに修復する治療法です。小さな虫歯でインレーと呼ばれる小さな銀歯で修復する場合インレーの型取りや装着がしやすいように箱型に削るようにしますが、M.I.で治療しますと歯の表面は凸凹していますのでインレーではなく、コンポジットレジンと呼ばれる歯の色と硬さに近い歯科用の樹脂で削ったところを埋める治療法になります。最近は、歯をできるだけ削らない、被せ物・詰め物は歯にできるだけ近い硬さの材料を用いるという考え方が主流です。
歯周病治療に対する考え方
歯周病の患者様には2段階の歯石取りを行ない、お口の中から歯石・プラークそして歯周病細菌の塊であるバイオフィルムを徹底的に除去します。あわせて日々の歯磨きのやり方を改善していただいています。
重度の歯周病の場合はご説明のうえ積極的な被せ物の再治療や噛み合わせ治療も含めた歯周病治療もご提案します。歯周病治療は、歯科医師・歯科衛生士による専門的な治療と患者様の日々のブラッシング・生活習慣の改善が重要です。
義歯治療に対する考え方
入れ歯(義歯=ギシと読みます)は口の中で邪魔にならず何でも食べられて、痛くなく、お話しもしやすい、そんな義歯を皆さん求めていると思います。
義歯は失った歯と歯茎(顎骨)を補う装置ですので、義歯のあるべき形は歯があったときの形、つまり歯があった時のお顔の形に戻してあげることが目標になります。ですので、歯を抜いたばかりの方の義歯は薄くなり、歯を失って期間が経っている方は厚い義歯になります。
・大きさ(面積)はできるだけ広い方が噛む力を受け止めてもらいやすいです。
・噛み合せも歯があったときの高さに戻してあげる事が良いです。
・ある程度の広さと厚みがある義歯のほうがよく噛めますし、口元に張りを与える事ができます。
・良い義歯を使って頂くと脳の活動が活発になり、ボケにくいという研究結果もあります。
小さい義歯で噛んでも痛くないのは噛む力が出ていない・噛めていないから痛くないんです。
口元に深いシワ・鼻の下に横シワ、唇のたるみ、薄いクチビル、口紅が上下均等に塗れない、口角にいつもただれがある、口元に張りがない、ご飯がよく噛めない、すぐ外れる、吐き気がする、義歯の歯の色や大きさが気に入らないなどなど、保険治療の義歯でも十分に治す事ができます。
義歯治療で一番大事なことは、義歯完成後の調整です。実際に使用してもらい噛んでもらうことにより生じた「当たり・痛み」や「噛み合わせのずれ」を調整して患者様にあった義歯に仕上げていくことが大切です。
当院で治療されるすべての患者様に自信を持って当院の義歯を提供します。
予防歯科治療に対する考え方
虫歯も歯周病も予防できる病気です。子供も大人も歯科医院は
「痛くないから行くところ!」
「床屋・美容院と一緒!髪が伸びたらプロに切ってもらうでしょ?歯医者も同じです。」
着色など普段の歯磨きで汚れが取れなくなったらあるいは取れなくなる前に歯医者に行こう!と思っていただければよろしいかと思います。
当院では治療後も定期的に受診していただくようにお願いしています。せっかく治療が終わってもその後のお手入れが悪ければ治療のやり直しになってしまいます。入れ歯の患者さんも自覚しないところで問題が生じていることがありますので定期検診を受けましょう。
抜歯治療に対する考え方
抜歯が必要と診断した場合、その歯を抜いた時・抜かなかった時に将来起こりうることも説明し、抜いた後の治療方法もご説明します。十分にご説明し納得していただいたうえで抜歯治療を進めます。もちろん抜かない治療をしたいと常々思っています。そのためにどうか早期発見・早期治療が必要なことをご理解ください。
矯正治療は、予防矯正を取り入れています。小学校低学年までであれば永久歯を抜かない矯正治療をお勧めします。
無痛治療に対する考え方
笑気麻酔や静脈内鎮静法など専門的な無痛治療は行なっておりません。
当院では治療の内容や患者様のご希望に合わせて歯科局所麻酔を行ないます。注射には麻酔時の痛みの原因である注射圧とスピードをコントロールする電動注射器を使用しています。麻酔前に粘膜に塗る表面麻酔もありますので麻酔が苦手な方はお知らせください。
歯肉の炎症については炭酸ガスレーザーを利用したレーザー治療を行なっています。さらに、医療用拡大鏡を使用しながら低侵襲な治療を心がけています。
また、治療内容を十分ご理解いただき、安心して治療を受けられることも無痛治療の一つではないかと感じています。
審美歯科に対する考え方
審美的治療もご相談ください。適切な方法をご提案いたします。近年、金属アレルギーなどにより歯科治療において金属を使用しない『メタルフリー・オールセラミック』治療が増えています。これらは自費治療となりますのでご興味がおありであれば院長・スタッフにご相談ください。
当院では加齢にともない歯がすり減り歯の先端が茶黒く変色した虫歯の治療を希望される患者様が増えています。保険治療で行えますのでご相談ください。
インプラント治療に対する考え方
当院ではインプラント治療は行っておりません。
インプラント治療が最善策と判断された場合・患者様がインプラント治療をご希望される場合はインプラント治療を専門とされている信頼する医療機関をご紹介いたします。
訪問診療
当院でとくに力を入れていますのは訪問診療です。
通院が困難である方々のご自宅で歯科衛生ケアや歯科治療を行います。毎週水曜日の午後は訪問診療を行っておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
入れ歯・義歯治療
「合わない入れ歯」ほど嫌なものはありません。
一言で入れ歯・義歯といっても、様々なタイプのものがあります。
当院の院長は大学卒業後から入れ歯や被せ物について積極的に研究をし、多くの患者様を担当しながら、学生の指導も行って参りました。補綴治療に精通しているからこそ自分の歯で健康に過ごすことの大切さを考えながら医療に従事しています。
当院では患者様の目線に立った入れ歯・義歯の提案をいたします。
保険診療でも満足いただける義歯を提供いたします。
またバネのない義歯(クーゲルホックアタッチメント義歯やノンクラスプデンチャー)もご提案しております。
予防歯科
歯にとって最もいい状態はむし歯や歯肉炎・歯周病などお口のトラブルが発生する前に原因を作らないように予防することです。予防歯科とはむし歯などになってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。
むし歯も歯周病も予防できる病気です。子どもも大人も歯科は「痛くないから行くところ」と思っていただければよろしいかと思います。当院では治療後も定期的に受診していただくようにお願いしています。せっかく治療が終わってもその後のお手入れが悪ければ治療のやり直しになってしまいます。入れ歯の患者様も自覚しないところで問題が生じていることがありますので定期検診をおすすめしております。
小児歯科
乳歯は永久歯に比べて弱く、特に乳歯のむし歯の進行は非常に早いです。
子どもの歯の治療は、お子様の年齢や生え変わりの時期、治療への慣れなどによって異なります。痛みがある場合にはすぐに治療を行う必要がありますが、そうでなければ先ずは慣れることから始めます。歯医者さんに対する苦手意識が無ければ、その後の治療も簡単に進めることができます。何より子どものむし歯は大人になってからの生活にも影響を及ぼします。子どもの頃からのケアはとても大切です。
当院では抜歯に関して独自の考えを持っており、小学校低学年までであれば永久歯を抜かない矯正治療をおすすめします。
歯周病
歯周病は、歯垢の中の細菌が産生する毒素によって歯肉が炎症を起こし、さらに進行すると歯を支えている骨が溶けて、最終的に歯が抜けてしまう病気です。日本人の成人の約8割が歯周病だと言われています。歯周病のこわいところは自覚症状がなく進行する点です。気が付いたら手遅れという場合もあります。
当院では歯周病の患者様には2段階の歯石取りを行ない、お口の中から歯石・プラークそして歯周病細菌を徹底的に除去します。あわせて日々の歯磨きのやり方を改善していただいています。重度の歯周病の場合はご説明のうえ歯周治療もご提案しますので是非お気軽に当院までお越しください。
予防矯正
子どもの乳歯から永久歯への生え変わりの時期は、6歳から12歳とされ、人はこの時期に将来の歯並びや顔の容貌が決まるといわれています。
この一生に一度しか起こらない大切な時期に備え、幼少期から早めに予防治療を行うことで、あごの発育や将来的にきれいな歯並びに仕上げることが可能になります。
近年注目されている予防矯正では「あごの正しい成長と歯の生え変わりを助け、歯並びが悪くなるのを予防する装置」を用い、将来の歯並びや顔つきに好影響を与えます。
虫歯治療
大人でも怖い思いをすることのある虫歯治療、子供なら尚更です。
当院では『スプーンエキスカベーター』と『5倍速コントラ』を用いて子供が最も怖がる『音』の恐怖感を減らしています。
治療が初めて・怖がりなど歯科治療が難しい場合は、衛生士さんによるハミガキやPMTCなどで治療環境に慣れてもらいながら虫歯治療に進めています。
大人が押さえつけて虫歯治療を行わなければならないこともあるとは思いますが、当院ではそのような手法は行わずに時間がかかっても少しずつ進める方法で治療にあたっています。
使用器具・機器紹介 Dental equipment
ダイアグノデント
初期の虫歯は歯の表面が白くなったり黒くなったりします。
また、虫歯の入り口はとても小さいのに中のほうで大きくなっていることもしばしばあります。
これまでは探針(たんしん)と呼ばれる針先で虫歯を触り調べていました。
しかし、針が穴に入らなかったり・診察中に虫歯を壊したり、虫歯菌を健康な歯に移してしまったりする危険性がありました。
ドイツKAVO社のダイアグノデントはレーザー光を用いた虫歯の診査機器です。
歯の表面にプローブの先端を当てるだけで虫歯の深さの程度を検査することができ、初期の虫歯であれば定期健診で毎回確認することで虫歯が進行しているかどうか確認することができます。
当院では治療の不要な初期の虫歯の際には、その数値データを記録し、定期検診で虫歯の変化を観察しています。ただし、プラークや歯科治療の詰め物にも反応しますのでお口の中が綺麗な状態で検査しなければなりません。
また、この機器だけで治療の必要性を判断することも難しいことがありますので、患者様の生活習慣や食生活をお聞きしながら治療の方法やタイミングをご相談します。
5倍速コントラ
歯科医院を受診したことがあるほぼすべての方が聞いたことがある『キィーン!』と響く音。
『エアータービン』と言われる器具ですが歯医者が嫌いと言われる方の理由のひとつです。
エアータービンの利点はよく削れることですがそれは欠点でもあります。
削りすぎてしまうことや歯髄(歯の神経)を傷つける可能性があります。
当院ではタービンの使用は最小限にして、『5倍速コントラ』と呼ばれる静かでトルクのあるものを多く使用しています。
これで治療すると神経へのダメージも少なく綺麗に削ることができ、始めて治療する子供でも痛みをほとんど感じずに治療ができています。
写真の上から2本目の器具赤い線が入っている器具が5倍速コントラです。
当然ながら、それぞれの患者さんごとに滅菌された器具を治療の都度に用意しますので、必要のないときはユニットには装着されていません。
スプーンエキスカベーター
虫歯の治療に欠かせない器具がもう一つ。『スプーンエキスカベーター』です。
虫歯の治療は虫歯を取りきることが重要です。しかし、タービンや5倍速コントラでは削りすぎてしまう恐れがあります。
そこである程度虫歯を取りましたら、最終段階にスプーンエキスカで健康な歯と虫歯の部分の硬さを手指感覚で確認しながら慎重に虫歯だけを取り除いていきます。
当院では、先端のスプーンの大きさ(大・中・小)と角度(ストレート・カーブ)で6種類のスプーンエキスカを用意しています。